
活動報告
第17回交流会
3月30日、第17回交流会を行いました。 第1部は「サンデーモーニング」のコメンテーターとしてもお馴染みの、フォトジャーナリスト安田菜津紀さんに、「共…
3月30日、第17回交流会を行いました。 第1部は「サンデーモーニング」のコメンテーターとしてもお馴染みの、フォトジャーナリスト安田菜津紀さんに、「共…
当基金の令和5年度春期生(通期生)は、令和5年2月28日までにお申込みを頂いた71名について、複数の選考委員による書類審査と面接審査を実施し、新たに15名の子どもたちを採用しました。 令和5年度支援対象者 学年別の内訳は、 中学1年生 1名 中学2年生 6名 中学3年生 7名 高校1年生 13名 高校2年生 20名 高校3年生 18名 の合計65名です。 …
令和4年12月29日、第3回餅つき大会を行いました。 昨年同様、本町のレストラン「ミッテ」にて、今回も多くの方のご協力を賜り、無事に開催することができました。 …
あけましておめでとうございます 阪急うめだ本店の9階と12階には、チャリティーガイドが設置されています。パネルと動画を用いてこども支援に取り組む社会貢献団体を紹介する常設コーナーで、各団体のパネル前には募金箱が設置されており、応援したい団体を選択して、その場で募金できるようになっています。 有難いことに、令和5年1月のチャリティーガイドでは、きずな基金のことをご紹介いただいています。 …